三重県の郷土料理『あぶり』作り最盛期

2017-6-25
海と日本PROJECT  in 三重県

6月に入り、三重県尾鷲市の漁村・梶賀町では、古くから受け継がれる郷土料理の「あぶり」作りの最盛期を迎えています。

 

つまみに最高!小魚を燻して作る『あぶり』

「あぶり」は、ごはんやビールにあう家庭の保存食として作られてきた郷土料理です。定置網にかかった小さなサバやカツオなどを竹串に刺して、桜などの木で1時間ほどいぶして作ります。

この日は、尾鷲魚市場と熊野市の漁港で仕入れた、小さなサバ約50キロを「あぶり」にしました。頭と内臓を手で取り除き、塩をまぶして30分ほど置いたものを一匹ずつ串に刺していきます。そして、火加減を見ながら、1時間ほど燻していきます。
今年は「あぶり」に使うサバの水揚げ量が少なく、例年に比べて、1か月ほど遅い5月の初めに作業を始めました。ですが、今は量もまとまっていて朝早くから、あぶり作りに追われているということです。

梶賀町の「あぶり」作りは、6月下旬まで続きます。

  • 「三重県の郷土料理『あぶり』作り最盛期」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://mie.uminohi.jp/widget/article/?p=99" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://mie.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 三重県</a></iframe><script src="https://mie.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 三重県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://mie.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://mie.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 三重県</a></iframe><script src="https://mie.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>