レポート
2020.07.10

みえの海やに!2020~なぎのつぶやき~

海と日本プロジェクトin三重県
皆さんこんにちは!推進リーダーの松下凪です!

全国で緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだコロナウイルスへの不安は続いていますよね💦
私は自粛後も気を付ける意味で仕事以外ではなるべくお家で過ごしています。

最近、家ではバラエティなどの動画をよく観ているのですが、好きな番組の過去の回で、鳥羽の答志島にロケに行っているものがありました。

こども記者のみんなとゴミ拾いに行ったなあ〜懐かしいなぁ〜と、それを見ていて色々と思い出しました。


中でも、一番の思い出はやはり、こども記者のみんなとシーカヤック体験をした事です!みんなの楽しむ笑顔が本当に可愛いかった…!三重の海についての発見も沢山ありました!

今年もこども記者のみんなと色々な活動が出来たら嬉しいなぁ〜と、イベントが出来ることを祈っています。

それまでは、みんなおうちで海ご飯を作ってみたり、海ダンスをして是非過ごしてください!
わたしも海ダンスをして、運動不足を解消したいと思います!!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

みえの海やに!~アマゴの稚魚を放流~
レポート
2025.03.26

みえの海やに!~アマゴの稚魚を放流~

みえの海やに!~未利用魚の活用促進プロジェクト~
レポート
2025.03.19

みえの海やに!~未利用魚の活用促進プロジェクト~

ページ内トップへ