レポート
2020.11.12

みえの海やに!2020~なぎのつぶやき~

海と日本プロジェクトin三重県
こんにちは!推進リーダーの松下凪です!

先日、地元の海辺で友人と、今年最後の手持ち花火をしました!
波の音を聞きながら、海を眺めながらの花火はやはりいいです!!
嫌なことも「あれ?何だったけ?」って感じでストレス発散できました。

やっぱり海っていいなぁ〜って改めて思いました。
暗くなってからだったので、うまく写真が撮れずないのですが、本当に楽しかった〜!!

あ!もちろん!ゴミ類は全部しっかりと持ち帰りました!

海で楽しんだら、後片付けもしっかりと!
綺麗な海を残していくために心掛けましょう!!

そして、今年もみえのうみ通信社開局では、
子ども記者のみんなと三重の海の歴史や、もっともっといいところを発見しました!!

詳しくはまたあとで・・・。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

みえの海やに!~クジラ漁の様子を再現する「鯨船行事」~
レポート
2025.10.16

みえの海やに!~クジラ漁の様子を再現する「鯨船行事」~

みえの海やに!~子どもたちが二ホンウナギの幼魚約400匹を宮川へ放流~
レポート
2025.10.15

みえの海やに!~子どもたちが二ホンウナギの幼魚約400匹を宮川へ放流~

ページ内トップへ