 
                        みなさん、こんにちは!
 海と日本プロジェクトin三重県
 リポーターの宮本梓です︎☺︎
 最近日が落ちるのが早くなってきたな~と思う今日この頃です!
 昼と朝夜で少しだけ温度差があるように感じるのは宮本だけでしょうか!?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要ですね!
 そして先日まだ暑さを感じるこの時期の、
 若者たちの熱い思い!青春に触れてきました♪
 高校生が主役のイベント、
 『スポGOMI甲子園三重県大会』が先日行われました!
 今年も沢山のチームが参加してくださいましたよ~♪
  
 
 今年はそれぞれのチームがごみ拾いを効率化する為の
オリジナルアイテムを制作しているチームもあって見応えがありましたね!
 そして、そして!優勝チーム『バスターズ山本』!
 ごみの重量ではなく質でポイントを獲得し見事全国大会に出場が決まりました♪
 これも作戦のうちだったのか気になりますね(* ॑  ॑*  )
  何はともかく、バスターズ山本の3人には全国大会で存分に力を発揮してきて欲しいですね♪
 何はともかく、バスターズ山本の3人には全国大会で存分に力を発揮してきて欲しいですね♪
 そして、参加してくれたチームの皆もありがとうございました!
若い世代の優しい青春に触れて、私ももっともっと活動頑張ろうと思いました♪
