レポート
2021.05.01

みえの海やに!2021~凪の視界良好~

皆さんこんにちは!

海と日本プロジェクトin三重県
今年も推進リーダーとしてお世話になります!
松下凪です!

 

皆さんお元気ですか??

去年はゴミ拾いやイベント等がコロナ禍であまり出来ず、三重の皆さんになかなかお会いできませんでした。今年はもっと沢山の方とお会いできたら嬉しいです。

今年で私は4年目。4年目!長い!笑
更にパワーアップした姿をお見せできるよう今年も頑張っていきますので、宜しくお願い致します!

そしてブログも去年に引き続き、更新していきます!(見てね(^ ^))

今回は、脱プラスチックについて。

私は海と日本プロジェクトin三重県に携わってからプラスチックなどのゴミが海に及ぼす影響を知り、そこからマイボトルを持つように心がけています。

マイボトルを持つようになってから、何よりゴミ捨てが楽になりました!!
また、節約もできました!100円程の水でも、いつも買っていたら結構なお値段……それならちょっと我慢して貯金したり、美味しいものを食べた方が幸せですよね!

マイボトルを持つことは、海にも優しく、メリットしかないです!
是非綺麗な海をこれからもずっと残すために、明日から心がけてみてはいかがですか??

というわけで、今年も三重の海を盛り上げていくぞ〜!!!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

みえの海やに!~アマゴの稚魚を放流~
レポート
2025.03.26

みえの海やに!~アマゴの稚魚を放流~

みえの海やに!~未利用魚の活用促進プロジェクト~
レポート
2025.03.19

みえの海やに!~未利用魚の活用促進プロジェクト~

ページ内トップへ